地方から日本を変える!『イナズマロック フェス』11年間の軌跡(後編)/アーティスト・西川貴教さん
独自記事 【 2021/2/15 】 Voice
“水の未来に、声を上げろ。”をスローガンに、滋賀県出身の西川貴教さんが主催する野外音楽フェス『イナズマロック フェス』。「滋賀ふるさと観光大使」に就任した西川さんの地元への想いを糧に、琵琶湖の環境保全と地方創生をキーワードに2009年より毎年開催されてきたイベントで、2020年で12回目を迎えました。そこで、このイベントに込めた両親への感謝の気持ちと新しい“家族”との出会い、そして50歳を迎えた西川さんの新たなる挑戦...
米ぬかを徹底的に活用して、健康や環境保護に貢献する(後編)/築野食品工業 築野富美さん
独自記事 【 2021/2/15 】 Action
FANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹さん、堀夏喜さんが、「Do well by doing good. いいことをして世界と社会をよくしていこう!」という活動に取り組む企業や団体を訪問するこちらのコーナー。今回訪れたのは、和歌山県の紀ノ川沿いにある「築野食品工業株式会社(以下、築野食品)」。昔は廃棄されることもあった米ぬかを活用して、「こめ油」をはじめ、医薬品原料や化粧品、油脂化学製品、そ...
「imperfect表参道」と、サステナブルな服づくりを目指す「THE ME」がコラボレーション!
独自記事 【 2021/2/15 】 Event
過剰生産や大量の商品廃棄など、環境への負荷が大きいとされるアパレル業界。そのような業界の在り方に一石を投じるべく、必要とされる服を顧客一人ひとりに合わせて作る、サステナブルな服作りの取り組みを進めているアパレルブランドが「THE ME」です。その「THE ME」が、「imperfect表参道」が展開する、世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を推進する「Do well by doing good.」活動に共感。そして今...
地方から日本を変える!『イナズマロック フェス』11年間の軌跡(前編)/アーティスト・西川貴教さん
独自記事 【 2021/2/1 】 Voice
“水の未来に、声を上げろ。”をスローガンに、滋賀県出身の西川貴教さんが主催する野外音楽ライブ『イナズマロック フェス』。琵琶湖の環境保全と地域創生をキーワードに2009年より毎年開催され、2020年で12回目を迎えました。地元・滋賀県に恩返しをしたいという強い想いが起点となり、西川さん自身が行政や地域の人たちと一緒になって創り上げてきました。アーティストとして幅広い分野で活躍する一方で、『滋賀ふるさと観光大使』として...
米ぬかを徹底的に活用して、健康や環境保護に貢献する(前編)/築野食品工業 築野富美さん
独自記事 【 2021/2/1 】 Action
FANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹さん、堀夏喜さんが、「Do well by doing good. いいことをして世界と社会をよくしていこう!」という活動に取り組む企業や団体を訪問するこちらのコーナー。今回訪れたのは、和歌山県の紀ノ川沿いにある「築野食品工業株式会社(以下、築野食品)」。昔は廃棄されることもあった米ぬかを活用して、「こめ油」をはじめ、医薬品原料や化粧品、油脂化学製品、そ...
新商品とアートで”幸せなチョコレート”を実感する 今年の「imperfect表参道」のバレンタイン
独自記事 【 2021/2/1 】 Event
世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を推進する「Do well by doing good.」活動を展開する「imperfect表参道」。今年のバレンタインは”幸せなチョコレート”をテーマに、チョコレートを作る人、チョコレートを贈る人、そしてチョコレートをもらう人の誰もが笑顔になれることを願って、新商品の限定発売とチョコレートアーティストnoricoさんとのコラボレーションを実施します。そこで...
(第10話)大切な人に愛を伝える日 バレンタインのチョコレシピ/門倉多仁亜
独自記事 【 2021/2/1 】 Food
2月の代表的なイベントといえば、バレンタインデー。そもそもバレンタインデーとは「キリスト教圏の祭典でカップルが愛を誓う日」だそうです。 バレンタインデーは、一般的に西欧では、男性が女性にお花やプレゼントを贈る日と考えられています。ただその方法については特に決まりがないこともあり、バレンタインデーが世界中に広がっていく過程で、それぞれの国や地域で独自の風習が定着していったようです。
明治とのコラボレーションイベント 「あしたのチョコレートのために」開催!
独自記事 【 2021/1/15 】 Event
近い将来、カカオ豆が不足して、思うようにチョコレートを楽しめなくなるかもしれない……。そんな懸念があることをご存じですか? そのような課題の解決を目指し、株式会社 明治が取り組んでいるのが、カカオ農家を支援する「メイジ・カカオ・サポート」です。「imperfect表参道」では、このメイジ・カカオ・サポートの理念に共感し、もっとこの取り組みを広げていければと考え、コラボレーションイベント「チョコレートを食べ続けるために...
4 / 17«...345...816...»
プレスリリース
ご送付先
DOWELL編集部
(ethicaブランドスタジオ内)

TEL 03-3440-2440

FAX 03-6701-7607

Email dowell@transm.co.jp

次の記事

「世界に誇れる日本の美しさを大切に! できることからはじめよう」(後編)/大谷亮平さん
令和時代のウェブマガジン「DOWELL」創刊!〜いいことをして、この世界をよくしていこう。〜

前の記事